工事中の犬山城が天守まで登れるようになったので行ってきたら予想以上に楽しかった件

【広告】

犬山城工事中

犬山城、犬山市のシンボリック的な建物で、毎年多くの来場者がその天守からの景色を楽しんでみえます。犬山を訪れる観光客の多く、特にまち歩きを楽しんでいる方は犬山城をバックに串モノやかき氷、ドリンクのレポートをInstagram、Twitterに挙げる方が多く、登らないまでも誰もが目にする、まさに観光地犬山の極みとも言えます。

2019年8月から犬山城はお城の中と外の工事が始まり、10月の時点でも城外は足場が組まれていてその雄姿を拝むことは出来ません。しかし9月まで行われていた城内の工事がほぼ完了して、天守頂上から外へ出る事ができるようになりました。

さっそく筆者が犬山城へ登って、その景色を楽しもう!と思ってたのですが、今だからこそ見学できる犬山城がそこにはありました。

工事関係者を悩ませた「昭和の漆喰」

 

犬山城の外観

犬山城へ到着し、城門のボランティアさんとお話させてもらうと大変興味深いお話をいただけました。なんでも今回の工事は城内の漆喰を塗り替える内容で、工事中に漆喰を剥がそうとしたらとても硬く、コンクリート並みの硬さがあって、現代の工具では砕くことができず工事が難航していると。

実際に城内へ入ると砕けた漆喰の間からわずかだが藁が覗いていた。左官工の友人によると「年式や時代によって工法や素材が変わることはある。犬山城を改修した当時、もしかしたら強度や地震に強い素材と工夫が施されたのではないだろうか?」と言っていました。

今回の工事は耐震性を強化する工事。城内で作業していた工事関係者は「特に漆喰が硬かった箇所は昭和初期に発生した濃尾地震で半壊した箇所。難航とまでは行きませんが、半分だけ崩して現代の工法と素材で塗り替えます。」と仰ってました。

工事期間は12月までを予定しているので機会があればぜひ、見学にいってみては?ただし工事自体は平日しか行われていません。土日と祝日は工事がお休みです。ここではあえて工事現場の写真は出しません。ところどころ工事現場を覗けるので、犬山城に登ったら一つの楽しみとしてみてきてください。※写真はあえて載せません。ご自分の目でお確かめください。

犬山城の工事後は何が変わった?

お城の内部の工事自体は大詰めを迎えています。では内部の工事は何が行われたのでしょう?ちょっとだけですが紹介すると…

犬山城内部

1Fから2Fに続く階段犬山城

入り口(地下1階)から登る階段が新しくなりました!でも勾配は変わらず、かなり急です。また、階段に滑り止めがつきました。安全面を考慮されています。

1Fから2Fへの階段

1階から2階へ上がる階段も新調されています。こちらにも滑り止めがついています。ただしこちらも勾配は変わらず。急な階段なので急いで上がらないようにしましょう。

頭上注意の階段も新調

2階から3階の階段も新品に!ただ、途中で天井が狭くなっている箇所がありますので注意。ここも滑り止めが新調されています。

天守から鵜沼方面を

内部の工事は階段と、壁の漆喰の塗替えだそうです。展示品や廊下の床の張替え等はありませんでした。期待していたのは天守から外へ出たところにある手すり。こちらの作り変えはなかったようで、腰よりも低い手すりなため落下しないようにしましょう。

工事中の足場が見れる

天守から外に出ると、工事用の足場を観ることが出来ます。この足場を組んだ様子を伺えるのは今だけ。犬山城の大改修工事の予定が今後はないので、足場の櫓から少しだけ見える犬山城もなかなかレアな景色。普段はとても優美な犬山城ですが、こうした工事の様子も貴重です。天守から観る足場は螺旋状に組んである様子は圧巻です。ここはぜひ観てもらいたい。

お得いっぱい!?わん丸くん手形で犬山をめぐろう!

今回、犬山城へ入場した際に使ったのは写真の「わん丸くん手形」(通し番号注目!)

わん丸君手形

犬山城の入場券と600円分の引換券がついてお値段1000円。引換券は提携しているお店で使えて最大で300円もお得になります。購入は犬山市内の観光案内所で売られていますので、犬山駅から犬山城へ行かれるのであれば購入してみてはいかがでしょう?

観光案内所の場所やわん丸くん手形の詳細は下記記事に載せておきますので犬山城城下町を楽しまれるのであれば合わせて読んでいただければ幸いです。

合わせて読みたい↓

「わん丸くん手形」が発売されたので購入してみた!
10/1から発売が開始したわん丸くん手形。相変わらずこの手のキャンペーンの告知が遅いのはひとまず置いておいて、面白そうだったので購入してみました。 他の記事ともリンクしていますので、読み進めながら楽しんでください。
タイトルとURLをコピーしました