【犬山市わんこ会レポ】犬山で秋田犬を集めてみたら結構盛り上がったぞ

【広告】

犬という地名のつく都道府県、市町村は日本中探しても「犬山市」しかないってご存知でしたか?犬がつく地名ならあちこちにあるのですが、都道府県、市町村名になっているのは犬山だけ。犬山の由来には諸説色々とあるのですが、中でも筆者が好きな逸話は「大懸神社からいぬいの方向にある山へ大縣神社周辺を納めていた豪族の娘が嫁いだから犬山になった」という説。大縣神社からいぬいの方向とは、東宮古墳のある山なんです。なんだかロマンが眠っていると思いませんか?

さて、11月23日に秋田犬ばかり集めてわんこ会(といっても犬山の城下町を散歩しようって会)を開きました。編集長の飼い犬「定春」君のTwitterのフォロワーさんとのオフ会なんですけどね、秋田犬が何頭もマチを練り歩くと、記念撮影を頼まれたりしちゃいます。定春はその様子もなれてきたようで、終始笑顔でマチを歩いてました。

犬山市でわんこ会!秋田犬ばっかり会を開催したぞ!

わんこ会2019秋

秋田犬ばかり8頭揃いました。(写真は6頭+1)これだけ揃うと相変わらず圧巻ですね~。この日、犬山に集まってくれたのは大阪、京都、愛知、岐阜から。我が家は午前中用事が入ってしまい、途中参戦でしたが、お久しぶりなオーナーさんと無事にお会いできました。

犬山わんこ会

秋田犬は集まるぞ!と定春のTwitterアカウントから告知したので、なかなかの人だかり。でも秋田犬は愛想は振りまかない、お手は一切しない、動きが…鈍い(笑)。集合写真を撮るのでもなかなか一苦労。あっち向いたりこっち向いたりと本当にマイペース過ぎなわんこなのです。

犬山わんこ会

この日集まったわんこさんは、何らか事情があって引き取られた秋田犬ばかり。大型犬といってもこれだけおとなしいと本当に飼いやすい。うち犬にして2年経つのですが、破壊行為は障子の枠のみ。あとは自分のクッションやらを壊すくらいですかね。

迷子のお知らせに一同心配な様子。観光地あるある

犬山わんこ会

この日、実は一つ事件が起こりました。どんでん館前の広場で休んでいると、何やら慌てている若いお母さんが助けを求めてきました。なんでも双子ちゃんの片方が迷子になってしまったと。どんでん館は城下町の入り口付近、どこではぐれたのかと聴くと、資料館前あたりと。この日は天気予報が見事に外れ、汗ばむくらいの晴天。人も秋のキャンペーン中とのことでいつもより多くの観光客。この中から身長130cmくらいの子どもを探すのは至難の業。

子どもの特徴や探すのに協力する旨伝え、連絡先を聞いている所へ、このお母さんへ連絡。どうやら福祉会館で保護されたようで、無事に再開できたのです。

犬山の城下町は「本町」の交差点から「丸の内」、「城前広場」まで結構広い。通称本町通りだけでも900mくらい距離はあるし、犬山城まで行くと、一駅歩けるくらいの距離は十分。そこへこの日のような人の入りだと迷子が出てしまった時に非常に探しにくい。

また、城下町の中程に観光案内所っぽいのはあるのですが、町並みの殆どが個人、または企業の店舗で、訪ね人の対応に人は避けれない状況にある。本町交差点すぐのどんでん館が観光案内所の役割を少し担うのもいいのでは?と思うが、どうも観光客に優しくない。
では昭和横丁の一部を観光案内所として機能させるのもいいのでは?と思うが、プリクラやガチャガチャはあれど、役割を担えない(人がいない)。

観光地化が急速に進み、TVやラジオなどで取り上げられてはいるものの、歩いて食べさせて帰らせるスタイルの観光になってしまっていないだろうか?これでは子連れが安心して楽しめないと思うのだが、どうだろう?

犬に優しいマチ「犬山城下町」でわんこをお散歩させてみては?

多少の問題はあるが、犬山は犬に優しい。マチがフラットなので排泄さえ注意してやれば、わんことのんびり歩くことができる。また土曜、日曜などは人が多いので車の往来が少なく、非常に歩きやすい(歩行者天国ではない)。

犬山わんこ会

犬のリードと排泄を気にして、マナーを守って愉しめば、犬も人も本当に楽しめる。路面店はほとんどが食べ歩きグルメなので、わんこさんと一緒に並んで、仲良く食べるもよし。「森のマルシェ」や「本町茶寮」に入って一服するもよし。なにせマチの人が寛大で、本町通りにはあちこちに小さな公園が配してあるので、ワンコ連れには本当に嬉しいかぎり。

犬山わんこ会

さすがに大型犬となるとびっくりされる方もいるが、そこはトラブルなく上手に歩いてほしい。また、店舗の中には犬お断りってお店もあるので、入る前に確認して入店してほしい。って、近いうちに「わんこOK」の飲食店レポを書きます。お楽しみに~!

タイトルとURLをコピーしました