犬山城のしゃちほこ復旧まであと少し!

【広告】

f:id:haro33takoshi:20180208170437p:plain

出典:犬山観光協会

昨年の大雨と落雷被害にあった犬山城のしゃちほこ、2月6日のニュースでその修復の続報が入ってきました。

現在奈良の工房で新しいしゃちほこを焼いているようですね。

日本で数少ない木造天守「犬山城」の魅力とは

f:id:haro33takoshi:20180208171748j:plain

犬山城の魅力は何と言っても木造天守だったり、岐阜城ほど登らなくても楽しめたりと、街中にあるお城で、結構気軽に行けたりする所が魅力的ですよね。

もっとマニアックで詳しいところを知りたい人は…

www.takamaruoffice.com

↑のブログを覗いてみてはいかがでしょう?

かなり研究されています。また、犬山城ツアーのガイドもされているので、一人だけで犬山城はちょっとという方や、詳しく説明を聴きながら犬山城を愉しみたい人はコンタクト取ってみてはいかがでしょう。

筆者の場合、そこまでお城に傾倒していないけども歴史的な価値や文化遺産的な利用方法を真剣に考えたいなと。

でも「たかまる。」さんは犬山城愛に溢れてるので、是非に…。

「しゃちほこ」に落ちた日

f:id:haro33takoshi:20180208172437j:plain

f:id:haro33takoshi:20180208172446j:plain

2017年の夏の豪雨で犬山城のしゃちほこに雷が落ちたのは記憶に新しいところですね。

でも各地に土砂崩れを引き起こした大雨で、しゃちほこ一つの落雷で済んだのだから犬山城侮りがたしです。本来なら落雷から火災に発展してもおかしくはなかったはず。

その点、犬山城のしゃちほこが城を守ったんだな~なんてちょっと思ったりしてました。

今ではなに?受験のおまもり消しゴムが配布されたとかなんとか??商魂たくましいといいますか、なんといいますか…。

でも落雷からほんと燃えなくてよかったなと、繰り返しになりますが、そこはホント幸運に見舞われたんだと思うのです。

復旧状況は?2018年2月8日現在

f:id:haro33takoshi:20180208172945j:plain

さて、地元ニュースや新聞などでこのしゃちほこの復旧状況を知らせる報道がなされましたね。

今、奈良県で新しいしゃちほこさんが作られているのです。昨日あたりから焼きに入ったのかな?

しかし、よくしゃちほこの設計図があったなと思うんです。設計図を作ったのかな?この辺はこのしゃちほこを復旧しようとした人たちにお話を聴いてみたいですね。

また、犬山城の天守はこのしゃちほこを乗せる工事と、残ったしゃちほこの補強工事を行うようなので、犬山城に足場が組まれるようです。

天守からの景色が少しだけ変わってしまうのかな?それでも貴重な景色かもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました