日本中の発酵職人が集う!「発酵サミット2018」は8/5開催だ!

【広告】

「発酵食品」と耳にして、あなたは何を想像しますか?納豆?ビール??日本酒???

ここ数年ブームのように言われ、相当認知が広がってきた発酵食品は、日本だけでなく世界中が注目しているナチュラルフードとして紹介されています。

今回は8月5日に開催される「発酵サミット2018」を紹介!あと1ヶ月後に迫った発酵サミットの主催者「海老澤 哲也氏」にも詳しくお話を聴いてきました。

発酵食品が世界で注目されてる!?

「発酵」の力がニューヨーカーの健康を変える:連載「佐久間裕美子 ・はじまりの小さな場所」#8|WIRED.jp

世界中にライターさんを抱えているWEBマガジンWIREDさんから発酵食品の話題が発信されていました。記事内から一部抜粋すると…

「発酵」なる現象が注目されているのは日本だけではない。ブルックリン発の「NYrture」は独自の発酵方法で「納豆」をつくるブランドだ。

引用:WIRED

なんとニューヨークで納豆を作っている職人さんがいるとか⁉

出典:NYrture

日系2世の「アン・ヨネタニ」さんはニューヨークのブルックリンで発酵食品の生産メーカーを営んでいます。日本人からは馴染みのない瓶詰めの納豆ですが、この納豆、何の薬味も加えなくとも美味しくいただけるそうです。

創業者のアンさんはもともと生物学専攻でコロンビア大学の研究員。NYで納豆を作ろうと決心したのは、NYで納豆が冷凍食品でしか手に入らなかったためと語っています。

今やニューヨーカーも口にする納豆、発酵食品のブームは日本だけでなく世界中でムーブメントを巻き起こしていると言っても過言ではありません。

発酵サミットって?

発酵サミットとは日本中の発酵職人が一箇所に集まって、発酵食品のについてパネル・ディスカッションしたり、実際に発酵食品に触れ、作ってもらったりする体験型のイベントです。

発酵サミットは8月5日を「ハッコーの日」として開催され、全国で活躍する発酵職人が一同に介し、ワークショップや発酵食材を使った新メニューの開発ライブなどのイベント盛りだくさんで開催されます。

発酵サミットの登壇者はこちら!

写真引用:hirakuogura.com

当日のディスカッションや料理ライブの司会者は「小倉ヒラク」さん。ヒラクさんはアートデザイナーとして活躍されていて、今は「発酵デザイナー」という仕事をされています。

発酵をデザインする仕事、と説明されていますが、菌をデザインの力でわかりやすくお伝えする仕事をされています。

引用:YouTube

当日、ステージ上に特設キッチンを設置。そこで即興で発酵食材を使ってメニュー開発ライブが展開されます。登壇されるのはフレンチのシェフ「小南恵司」さん。

そこで繰り広げられる即興新メニュー開発は必見!発酵食材の可能性を垣間見ることができます。

また、小南シェフのお店は一切のメディア取材をお断りしていて、テレビはもちろん食べログなどのグルメサイトでさえお店の情報が載っていません。この機会を逃してしまうと二度と小南さんの料理を食べられないかも…。

ほかにも昔ながらの製法でみりんを作っている三州三河みりんの「三角祐亮」さんがヒラクさんとW司会として登壇。ヒラクさんとの絶妙な絡みは会場を和ませます。

また、会場をお借りしている「ローレライ麦酒館」の吉野社長と澤田酒造の澤田社長が日本酒トークを繰り広げます。

前売りチケットはお得がいっぱい!

現在発酵サミット実行委員会ではチケット絶賛販売中です!

お得な前売券はこちら→発酵サミット2018

当日発酵サミットで体験できるイベントは…

  • 味噌を知って味噌漬けを作ろう(講師:東海醸造株式会社 本地猛先生)

    写真をクリックすると前売券の販売ページに移動します。

    味噌と言っても色んな種類があります、豆味噌、米味噌、麦味噌など…。それらの違いを勉強し、東海地区の豆味噌を使って野菜の味噌漬けを作ってみましょう。

  • 三分で魅せる米こうじ作り(講師:株式会社菱六 助野彰彦先生)

    写真をクリックすると前売券の販売ページに移動します。

    米こうじは甘酒や塩麹、米味噌の原材料になります。本来は4日かかる米こうじ作りを早回しで体験できます。お米にコウジカビがはえて、ほかほかの発酵体験は必見です。出来上がった米こうじはお持ち帰りできます!

  • 削って削ってかつお節(講師:有限会社タイコウ 稲葉泰三先生)

    写真をクリックすると前売券の販売ページに移動します。

    かつお節も発酵食材だってご存知でしたか?この日は日本で唯一のかつお節目利き職人の稲葉泰三さんをお招きして美味しい出汁の引き方を教わり、引き立てのだし汁を試飲します。かつお節削り体験も行い、削ったかつお節は持ち帰ることができます。

  • はじめてのぬか床一年生(講師:第一酵母株式会社 多田一政先生)

    写真をクリックすると前売券の販売ページに移動します。

    一からぬか床を作って育てるのはハードルが高い…そんな方におすすめなのが「ぬか床一年生ブース」。ぬか床セットを用意して、ものすごーく簡単にぬか床ができちゃいます。

  • スイカで仕込む酵素ジュース作り(講師:ARAYZ 田中ゆかり先生)

    写真をクリックすると前売券の販売ページに移動します。

    夏といえばスイカ、スイカを発酵させて更に美味しい酵素ジュースを作っちゃいます。美味しいだけではなく、20種類の 野菜を入れて発酵させる田中先生の酵素ジュースは栄養満点!酵素もばっちり補給できちゃいます!流行りの酵素ジュースを体験学習し、作った酵素ジュースは持ち帰りできます。

  • 簡単混ぜるだけだしポン酢作り(講師:だしソムリエ一級 スズキカオリ先生)

    写真をクリックすると前売券の販売ページに移動します。

    様々なお料理に使えるお手軽な調味料である「ポン酢」。普段から常備されている家庭も多いのではないでしょうか?そんなポン酢作りを手軽に手作りできたら最高ですよね?今回のブースでは果実と酢、醤油、みりん、出汁で加熱せずに作る手作りポン酢の作り方を教えていただけます。

発酵サミットに参加して生活に発酵を取り入れよう!

写真引用:発酵サミット実行委員会メンバー

先にもお知らせしましたが、発酵サミット2018は現在前売券を絶賛販売中です!

前売券は一枚2500円で、ワークショップが一つ体験できます。

当日券は3000円。こちらもその場で体験が選択できますが、体験ワークショップは当日13時ごろから始まりますので、ご注意ください。

前売券の販売は海老澤糀店WEBサイトか海老澤糀店本店にて。

事前にお店にお電話いただければ代表の海老澤から体験ワークショップについて詳しい説明を聞くことができます。

発酵サミットまであと数日!この夏、発酵食材を生活に取り入れて、あなたの食生活に一品増やしてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました