この夏、デジタルとパフォーマンスが一緒になる!BINGO×ikesotaのデジタル+パフォーマンス体験会開催!

【広告】

プログラミングスクールのBINGOとトリッキングパフォーマンスチームのikesotaがコラボイベントを開催します。題して「バク転ができるようになる。プログラミングでゲームが作れるようになる。だから今日から俺は忍者になる!?」と、イベントチラシにはあります。ナンノコッチャわからない人、必見!

トリッキングパフォーマンスチームikesotaとは?

トリッキングパフォーマーとはマーシャルアーツなどの格闘技を起源にした動きに特化したパフォーマンスです。言葉で説明するのが難しいので動画を見てもらうとわかりやすいと思います。

トリッキングパフォーマーはまだ始まったばかりのパフォーマンスで、その動きとスピード感はさながら忍者を連想させるダイナミックなパフォーマンス。ikesotaはパフォーマンスの部分に特化したチームで毎週どこかの公園でゲリラパフォーマンスを展開、投げ銭ライブを開催しています。

パフォーマンスの日程等はTwitterの公式アカウントか公式HPから告知されるのでぜひフォローしてみてください。

プログラミング教室BINGOとは?

プログラミングとは2020年から小中学校で必修の科目となる新しい教科です。子供の頃からプログラムに触れさせて、エンジニアの育成強化を図る国の方針から始まってます。BINGOは文科省の方針を先取りして子どもたちにプログラミングの楽しさを体験してもらいながら学習してもらう教室です。

突然プログラミングをと言われても…と戸惑う方が多い中、一旦なれてしまえばすんなりとこなしてしまうのが子供のすごいところ。犬山市を中心に善師野教室と楽田教室を定期で開催中です。今回のイベントではプログラミング体験会の定員は一杯になってしまいましたが、プログラミングを使いこなすとどんな事ができるのかを見ることのできるチャンス。ぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか?

体操とプログラミングがコラボするとこんなイベントになる

体操とプログラミングをあわせたイベント…と聞いて何を連想しますか?パフォーマンスとプログラム…おおよそ想像がつかないかもしれませんね。最近でこそ屋外イベントでプロジェクションマッピングや3Dレーザーを使った立体アートが有名だが、今回は室内。さて、どんなイベントなのか気になるところでは?

オープニングアクトを務めるのはikesotaによるパフォーマンス実演。これを見るだけでも体操が好きな子は体を動かしたくなる。そのオープニングに合わせてBINGOで学ぶ生徒が何かを仕掛けていると聞いています。

と、同日にikestaによる体操教室とBINGOのプログラミング体験(こちらは満席)も体験できます

体操体験のチケット配下のようになっています。

・体操体験チケット  13:00〜14:30(1000円)

・体操体験チケット  15:00〜16:30(1000円)

・入場チケット  13:00〜14:30(500円)

・入場チケット  15:00〜16:30(500円)

ご参加を希望いただける場合には、下記のメールアドレスへご連絡ください。
bingo310sato@gmail.com

メールには下記の内容をご記入をお願いします。

①希望されるチケット
②詳細
・お名前
・お子さまの学年
・電話番号
・メールアドレス

なお、事前決済のサイトを閉じてしまっていますので、当日、ご入場の際にチケット代をお支払いをお願いします。

詳しいイベント内容は下記サイトをご参照ください。
ikesota&BINGOイベント

タイトルとURLをコピーしました