市民フリースピーチに参加してみるぞ~資料編

【広告】

ビアンキ・アンソニー犬山市議会議員が提案した「市民フリースピーチ」は2020年3月議会で6回目を迎える。この試みが全国的にも珍しく、大変多くの市町村からの視察依頼が来ているのだそう。しかし、2019年に実施した市議会議員選挙は投票率49%という結果に終わっている。市民にとって良い施策なのだけど回を追うたびに登壇者も減っているという現状だ。

今回は編集長の岩田が、この市民フリースピーチに参加する。とその前に、何をお話するのか?5分で読める記事にまとめてみたのでご一読いただければ幸いだ。

今回のテーマは道の駅整備について

「犬山市に道の駅はいるのか?」という記事を以前書かせてもらったことがある。道の駅設置には反対ではないのだが、議論が尽くされているとは到底思えない状態でパブリックコメントの募集がなされている。

【犬山市 道の駅】犬山に道の駅は必要か?
今年も多くの人が訪れてt賑わいを魅せている犬山城城下町。 2017年の犬山城入場者が過去最高を記録して、メディア、マスコミも犬山に注目。 在名TV局はこぞって犬山を取り上げ、私鉄である名鉄も「犬山キャンペーン」を展開。相当盛り上がりました。 そんな注目の犬山に道の駅を作ろうという動きがあるのはご存知でしょうか?

さて、道の駅とはそもそもどんな目的で整備されるのだろうか?少しだけ背景をまとめてると、「日本の各地方自治体と道路管理者が連携して設置し、国土交通省により登録された商業、休憩、宿泊、地域振興が一体となった施設」とある。

【犬山 道の駅構想】犬山市に道の駅は必要か?2
2019年9月17日、犬山市議会に置いて全体協議会中に久世議員から道の駅構想について提言があった。このコラムは17日の久世議員の提言を拾う形で執筆、編集しているため、犬山市がこう決めたというものではない。 が、明らかに市民の間では道の駅に関する関心は高まっていると筆者は思う。当サイトでも「犬山 道の駅」という検索結果から閲覧される読者も多く、一般的な関心事であると判断。全体協議会の様子がネットで生中継されたこともあって、その動向は注目に値するものと言える。 今回は全体協議会の内容から少しだけ現実味を帯びてきた道の駅の事を語っていきたい。

現在犬山市で計画されているのは「五郎丸地区」の国道41号線沿いであることから、宿泊や商業施設というよりも市民のための地域振興施設になるだろう。地区、地域のための~といえば聞こえはいいが、ある特定の地区の人の為に尽力しようとするなら、そこには理念も共感も産まれてこない。結局、誰のためになんのために整備するのかを突き詰めなければ経営に名乗りを上げる事業者はいないのではないだろうか?

整備場所は通過点だ

現在整備計画中の場所を見てみると、国道沿いではあるが岐阜の人が名古屋へ行く、もしくは名古屋の人が岐阜へ行く通過点だと気付く。この点をサウンディング調査では「市場的なポテンシャルは十分にある」と評価されている。しかし、通過点へわざわざ寄るだろうか?ここが疑問点の一つ。僕なら目的地に早く着きたいので寄らない。帰りも早く家に帰りたいので寄らない。が、めちゃくちゃ美味しいコーヒーを淹れてくれるお店があるなら寄るかもしれない。

そして北へ6キロ先には年間700万人を集客する「湯の華アイランド」という温泉施設+地場市場がある。ここに野菜を卸している友人も数多くいるため、新たに犬山だけの市場が必要かどうかも疑問である。つまりは余程そこでしか買えないなにかがなければ成功(黒字化)は難しい。

余程周りに何もなければ…となるが、犬山にない商業施設だったら可能性はあると思うがどうだろう。

犬山で道の駅を作るならここ!

もし、いぬやまで 道の駅を作るのであれば「高速道路からの目的地化」が必須事項だ。つまりは犬山道の駅へ目指して来てくれる人たちの利便性を考えてみてはいかがだろう?速が提案するのは「中央道・小牧東IC」から来るまで5分の場所。そう、入鹿池だ。

入鹿池は世界灌漑用水遺産として登録された列記とした史跡。犬山城や大縣神社と同様、古来より犬山にあった遺跡に近い。江戸時代に整備されて、今現在も農業用水の灌漑湖として機能している。犬山城が遺跡なのに対し、入鹿池は現役の施設、ダムとしての機能も十分に発揮している。

入鹿池ときいて有名なのは冬のワカサギ釣りだろう。しかし、ここに訪れる人は釣り人だけではないのをご存知だろうか?

【釣りに行こう!】ワカサギシーズン始まったぞ!今年は豊漁か?【犬山・入鹿池】
中部地方を代表するワカサギレイク入鹿池、今年もいよいよワカサギ釣りのシーズンが始まりました。冬の風物詩とも言えるワカサギ釣りで冬の犬山を愉しもう!

今やブームを通り越して余暇の過ごし方として定着した「ポタリング」に入鹿池の湖周に車を停めて犬山市を一日かけて一周する。入鹿池から尾張パークウェイを経て、犬山城城下町へ至り、木曽川沿いを南下して大口町から楽田、羽黒を抜けて入鹿池へ戻るコースが人気なのだ。

滋賀県琵琶湖を一日かけて一周するコースによく似ているのだが、琵琶湖を走る人たちは実は関東圏の愛好者が多い。早朝に新幹線で米原まで行って、そこから湖周道路を走り南下、琵琶湖大橋を渡り湖西から北上、木之本を抜けて米原に至るコースだ。琵琶湖の湖周道路は北湖をめぐるように整備されているため、ロケーションもよく8時間ほどで一周できることから非常に人気の高いスポット。しかも途中でギブアップしても京都まで電車で出ることができるため、初心者にも優しいロングコースになっている。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ビワイチ2日目🚴‍♀️ 余呉湖あたりの宿を7時に出発🚴‍♀️ 2日目は道の駅によったり 行きたかったメタセコイヤ並木と白髭神社も行けました🧡 湧き水ポイントもいっぱいあった🌼 次は湧き水でコーヒー飲みたいな❤️ キャンプ場もたくさんあるし 自然いっぱいで滋賀大好きなった❤️ 最後はひたすら頑張ってこいで6時半くらいになんとかゴール🚴‍♀️←最後かなり辛かったw 食欲もなくなるぐらいヘトヘトやったけど😫 けいこちゃんがいたから頑張れた🧡 ほんまにいい経験ができて感謝👏 また逆まわりで一周したい🚴‍♀️🧡 来年はアワイチやマメイチも挑戦したいな☺️ 🚴‍♀️11/18.19 ビワイチ 200キロ完 #ビワイチ#琵琶湖一周#琵琶湖一周サイクリング#自転車#クロスバイク#giant#滋賀#マキノ#メタセコイヤ並木#白髭神社#余呉湖#サイクリング#サイクリング女子#サイクリストの聖地#大津#cycling #bicycle#bicycletravel#byciclegirl #チャリでブー#じてんしゃ女子#bikepicks

❁︎Akina❁︎(@akina_sea)がシェアした投稿 –

犬山もこのような方たちに密かな人気がある。Instagramを見ていると、自慢のマシンと犬山城を一緒に写真に収めたり、城下町の景色に自転車と一枚撮られている方もいる。また、全体的に車通りも少ないため、自転車で走りやすいとの評判だ。

が、問題もある。入鹿池から出発したいのだけど、駐車場がないのだ。現在、ちょっとした側道のスペースや堤の空きスペースに車を停めている現状だ。

では人の集まる場所に道の駅を作ってみてはどうだろう?ポタリングを楽しむ人は個々を利用する。入鹿池で釣りを楽しむ人も来る。もしかしたら入鹿池から大縣神社へ歩いて散歩する人も現れる。少しだけ山なのでキャンプを楽しみに来る人もいるだろう。また、これだけポテンシャルがあれば商業施設として成功する可能性も高くなる。温泉ではなく入浴施設があったら、ポタリングの人もハイキングの人も、釣り人も嬉しい。

犬山は城下町!そして歴史がある場所こそホンモノだ!と息の荒い人も多いが、犬山全体を俯瞰してみたら犬山城周辺よりも魅力的な場所はあるのだ。

もし、犬山で道の駅を作るなら、寄り道駅ではなくハブになる道の駅を作るべき。因みに池野地区に唯一あるコンビニはものすごく繁盛してる。趣味の人の寄るスポットになってるから、一見人が来ないようなコンビニが実は繁盛しているのだ。

といった内容を5分ほどの発言にまとめ中。。。月末の締め切りラッシュに~である。

いくつか参考にさせてもらったリンクはこちらから↓

道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会
全国「道の駅」連絡会 道の駅公式ホームページ 道の駅の最新の地域情報や、道の駅の魅力をお届けします。
なぜ道の駅は儲からなくても店を出せるのか
前回のコラムでは、「なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか」について取り上げました。「地方に必要なのは『おカネそのもの』ではなく、『おカネを継続的に生み出すエンジン』である」というのが主な趣旨です…
「儲かる道の駅」と「赤字の道の駅」にある差
この年末年始、帰省や旅行の際に「道の駅」を訪れる人も少なくないのではないだろうか。長旅の途中の休憩所としてだけでなく、地元の食材や名産品をリーズナブルに手に入れられることから、わざわざ道の駅を目指す…
意外? 「道の駅」の多くは赤字。東京人も必見の“うまく行く”経営術とは | ダ・ヴィンチWeb
2014年に官邸主導で地方創生総合戦略なるものが整えられ、全国各地でさまざまな施策が展開されるようになったのは、まだ記憶に新しい。 その後、どうなったか。地方に関して明るいニュースをあまり聞くことがないと感じているのは私だけだろうか……。ゆるキャ…

https://www.soumu.go.jp/main_content/000608142.pdf

https://thesis.ceri.go.jp/db/files/21358117945d22e14f4d54f.pdf

犬山に道の駅は必要か?このこの問いかけに対して議員さんたちからどんな意見が出るのか、これがなんとも楽しみである。

タイトルとURLをコピーしました